GSX-R1000バイクカバー新調2011/05/06 01:23

先日GSX-R1000のバイクカバーを新調しました。
使用していたバイクカバーはDucati996の頃から使っていた物で、年数も7年以上経過していました。



写真で見る分にはまだまだ使えそうな感じがしますが、何やら真ん中あたりにピンク色のテープが見えます。



ん?



こ、これは?



テープを剥がすと完全に裂けています。
これはヒドイ。
GSX-R1000のシートカウル先端は特に尖っていますので、そのせいで裂けた可能性も否めません。
このままでは雨風がしのげませんので、新しいバイクカバーを新調しました。

購入したカバーはこれです。平山産業という聞いた事も無いメーカーですが、一番安かったのでコレにしました。
名前も怪しいですが、値段は税抜きで5000円以下です。激安です。



http://www.hirayama-sg.co.jp/catalog/F-1.html

装着するとこんな感じです。



ごく一般的なバイクカバーに見えますが、生地は厚く頑丈そうです。
防滴効果も高く、車体は全く濡れません。
ロックを通す穴の加工も前後にされていますし、バタつき防止のベルトも付属しています。
なかなか長く使えそうなバイクカバーが安価で購入出来たようです。

GSX-R1000定期メンテナンス2010/05/04 22:52

今日は久しぶりにGSX-R1000のメンテナンスを行いました。
いやー、久しぶりにカバー外すとキッタネーな。
まずは洗車、洗車と。

綺麗になったところで、今日のメニューはLLCの交換です。
購入してから一回もLLC交換してないから、さぞ汚い事でしょう。

まずは予め調べておいたLLCのエア抜きバルブを探します。
たしかエンジン右側のラジエターホースからエンジンに直結されている部位に、エア抜きバルブがあるとの事だが・・・見えない。
こりゃタンク外さないとな・・・

めんどくさいけどタンク外しました・・・正確にはタンクをリフトしたんだけどさ・・・orz。
おー、コレコレ。見つけましたよエア抜きバルブ。



このバルブ、ラチェットで緩められそうだけど清掃も兼ねてタンク外しますか。
ついでにLLCのリザーバータンクにもアクセスしたいからアッパーカウルも外します。
いやー久しぶりに見ました、GSX-R1000のストリップ。
なんかバイクを整備してる雰囲気じゃないですかコレ???



さてLLCを排出します。GSX-R1000はLLCのドレンが無いので、ラジエターホースを直接外します。一番下部のエンジン左側のホースをちょいちょいと外すと・・・出た!
あんまり汚れてないな・・・まぁいいか。



全部出きったら、今度はリザーバータンクのLLCも抜きます。
こっちはちょいちょいとホースを外して下向きにするだけ・・・チョロチョロと出てきます。



全部抜けたところで、外したホース類を完全に閉めて、ラジエターのキャップから新品LLCを入れます。もちろん薄めてね。
じゃんじゃん入れて、溢れそうになったところでストップ。しばらく放置すればまたジャンジャン入るので継ぎ足し。
ある程度入れたらエンジンを掛けて、サーモが作動する水温まで上昇させます。
GSX-R1000は85度くらいでサーモが効き始めました。サーモの作動は水温が一気に10度位下がる箇所が目安です。

ここで余談。
レーサーはサーモを外した方が本当はいいらしいです。
理由はサーモがあると、一気に冷えたLLCがエンジン内に入り込む為、全開走行を続けているレーサーエンジンにはあまりよろしく無いので。
と言っても、サーモをキャンセルするシールをわざわざヨシムラから取り寄せるのも面倒だなー。
そのうちヤルか。

サーモ作動後に充分エンジンが冷えたら、エア抜きバルブを緩めてエアを抜きます。
シューって音が消えたら閉めて、またラジエターキャップからLLCを継ぎ足します。これを何回か繰り返します。
そうそう、今回は洗浄は行ってません。
洗浄をする場合は、ここでもう一回冷却水を出します。
それを5回くらいヤレばOK
今回は綺麗だったので洗浄はやってません。
あとは適当に組みなおして・・・ぎゃーフロントブレーキがスッカスカ!
どうやらこの前やったフルード交換時のエアみたい。
作業した時はカッチカチだったんだけどなー。
仕方無いからエア抜き。
キャリパーのエア抜きバルブからは全然エアが出ない・・・って事はマスターかな?
マスターのエアバルブを抜いたらガッツリ出ましたよ、エアが。
フロントブレーキのタッチも元に戻って作業完了。

GSX-R1000を定位置に戻して本日は終了です。
あ、ちゃんとチェーンのグリスアップとかもしてますよ、と。
定期的にメンテナンスしてるから綺麗な車体を維持してるんだけど、そろそろ走らせてあげたいなー。

GSX-R10002009/06/18 22:28

先日GSX-R1000をメンテナンスしたので、その記録。

メンテナンスと言ってもほとんど大した事はしていません。
もて耐に出るYu1のGSX-R600にラップショットが付いていないので、自分のGSX-R1000に付いているラップショットを外してそれを付けるのです。
Yu1なんかはタイムがリアルタイムで見えなくても特に気にならないようだけど、自分はリアルタイムで見えないとなんだか落ち着きません。
もちろんサインボードで1周前のラップタイムは表示してもらうようにするんだけど、それだとタイムが悪い時に何処が悪かったかなんて、1周前の記憶が曖昧だからです。
そんなわけで取り外し。




取り外しと言っても配線の確認写真を記録に残して、ガシガシ外す。
あっという間に、ものの5分で完了。
さて、やる事も無いし洗車でもするかって事で、軽く水拭き。
次回はブレーキでもメンテするかね。

バイクを定位置に駐車した後に、嫁と息子が様子を見にきたので一枚パチリ。
はやくバイク乗れるようになれよー!